サイトに使用する画像の最適な解像度についてですが、一般的にはデジカメの性能をフル活用してデフォルトの1,000万画素とか2,000万画素などの高解像度で撮影されると思います。
けれども、この画像をパソコンに取り込み、そのままサイトで使おうとしても横3,000pxとか4,000pxなどの大きなサイズになってしまうため、そのままでは使用できません。なので、サイズを縮小して使用するのが一般的です。
私の場合、いちいち縮小するのが面倒くさかったため、デジカメ側で設定を変更し、撮影をする段階で画素数を落としていたのですが、これでは画質が悪くなるようなので、一般的にはデジカメが持っている最高の画素数で撮影した上でパソコン上で縮小するのがよいとされています。
実際、つい先日のことですが、いつものデジカメが電池切れになっていたので、数年前に購入したきりまったく使ってなかったデジカメのデフォルトの高画素数で撮影してみたのですが、最終的には同じサイズになるとしても、撮影する段階での画素数でやはり画質に違いがありました。
ただ、人間の目で識別可能なのはせいぜい200~350dpi程度といわれていますので、見た目ではそれほど大きな違いがあるというわけではありませんが、それでも若干の違いはあります。
この理由については詳しくわかりませんので、あくまで主観にはなりますが、おそらく、jpgの非可逆性が関係しているものと思われます。
jpg画像の場合、縮小する際は情報をそぎ落としてサイズを縮小しますので、画質が劣化してしまいます。拡大する際にはぼやけはしますが、情報をそぎ落とすことはないので劣化はしません。なので、jpg画像を拡大してから元のサイズに縮小しても大した違いはありませんが、縮小したのちに元のサイズに拡大すると画質が劣化してしまうのです。
なので、縮小する前の段階での情報量の多い方が、劣化は最小限に抑えられるものと思われます。
そういった意味で、デジカメで写真を撮影する際は、多少はメモリーカードの容量を消費するとしても、本来持っている最高の性能をフル活用にした状態で撮影するのがよいと思います。最高の画素数で撮影した画像を、パソコン上でサイズ縮小してサイトにアップロードするのが最適といえるでしょう。